就農関連情報

伊那市

伊那市

パノラマ伊那市 農家になろう

伊那市の概況

伊那市は、雄大な南アルプスと中央アルプスに抱かれ、中央を悠々と天竜川、ミネラル豊富な三峰川が流れる自然豊かな地域です。また、晴天率の高さなどにより、安全で安心な農作物を多種多様に栽培できる農業環境です。又中央自動車道の利用により、首都圏・中京圏への出荷が容易な立地条件です。水稲をはじめ、そば、野菜、果樹、花卉、きのこ、畜産など、様々な農業経営が営まれている伊那市で、ぜひ農業をはじめてみませんか!

基本情報

総土地面積 667.93km2 耕地面積(田 / 畑) 3,914.13ha(3,017.64ha / 896.49ha)
人口 66,295人 農家戸数 1,674戸

気象情報

標高(耕地) 590m~1110m 年間日照時間 2,060.0H
年間降水量 1,245.0mm 積雪深 41.3cm
平均気温(最高 / 最低) 12.0℃(35.0℃ / -14.0℃)

主要栽培品目

水稲
伊那市は昔から「米どころ」として農業がおこなわれてきました。管内には4基のカントリーエレベーターがあり、注文時にもみ殻を取り除き玄米出荷しているため1年を通じ品質と味が変わらず、高い評価を受けています。
  • 作付面積1950ha
  • 収穫量12500t
アルストロメリア
伊那市を含む上伊那地域の花卉販売ランキングでは日本一です。アルストロメリアは周年生産が行なわれており、面積当たりの収量や生産額は他の品目と比較して高い水準です。研修先農家も充実しています。
  • 作付面積7ha
  • 収穫量6714 千本
トルコギキョウ
アルストロメリア同様に国内有数の販売数です。育苗もアグリバレーにて共同作業で行うため、高品質な苗が割安に入手できます。オリジナル品種が大半を占めているため、販売面でも優位販売されています。
  • 作付面積6.8ha
  • 収穫量1701 千本
アスパラガス
重点推進品目に位置づけて生産振興を図っています。多年生の植物のため、他の品目と組み合わせや労働力に応じ作型設定できるメリットがあります。
  • 作付面積30.6ha
  • 収穫量197t
白ネギ
重点推進品目です。主な作業に機械力が利用できます。収穫期の幅が広いので他品目との労働競合を避けながら収穫することが可能です。また、JAの共同選別、調整、荷造り体制が整備されています。
  • 作付面積30.5ha
  • 収穫量685t
ブロッコリー
重点推進品目です。「春作型」と「秋作型」の2作型です。在圃期間が80日前後なので、一つの畑で他作物と組み合わせた栽培も可能です
  • 作付面積60.0ha
  • 収穫量528t
ぶなしめじ
上伊那産のぶなしめじは旨み成分のグルタミン酸などを多く含んでいます。また、肉質で弾力があり歯ごたえも抜群。周年栽培で、一年中出荷をしています。
  • 収穫量598t

誘致・助成制度・研修制度

誘致の概況

伊那市では、伊那市農業振興センター・JA上伊那・上伊那農業農村支援センター等と連携して、新規就農者を総合的にサポートする体制づくりに取り組んでいます。

作物 品目 人数 地区 内容
花き アルストロメリア、トルコギキョウ
野菜 アスパラ、白ネギ、ブロッコリー
果樹 リンゴ
その他 いちご

連携機関

助成制度

  • 伊那市過疎地域定住促進補助金

    【住宅新築等補助金】対象地域の住宅の新築又は増改築のいずれかを行う事業に要する経費の10分の2以内(150万円を限度)  【空き家取得等補助金】対象地域の空き家の取得又は増改築のいずれかを行う事業に要する経費(交付額等は上記と同じ)

    カテゴリー:住宅

http://syunou-inacity.jp/

研修制度

  • 伊那市農業研修支援制度

    伊那市と伊那市農業振興センターでは、市内のベテラン農業者や認定農業者のもとで営農に必要な基礎知識や生産知識を習得する研修制度を進めています。又、関係機関合同の就農相談会を開催しています。

  • 農業インターン制度(JA上伊那)

    JA上伊那と伊那市は先進農家等で1~2年の期間JA技術員等の指導を受けながら、希望する作物の栽培技術の習得を目指します。研修期間中は、JAの臨時職員として身分を保証し、研修手当を毎月支給します。

http://syunou-inacity.jp/

先輩就農者のご紹介

上伊那エリアで就農し、現在農業を営む方をご紹介します。

お問い合わせ・ご相談

伊那市の農業について

伊那市役所 農林部 農政課 農業振興係

伊那市では、新規就農相談会を開催しています。詳しくは伊那市新規就農支援HPをご覧ください。 http://syunou-inacity.jp/       

伊那市やその周辺地域での就農について

長野県上伊那農業農村支援センター

二つのアルプスに抱かれた、信州伊那谷で農業をしませんか。
上伊那地域は、水稲をはじめ、アスパラガス、ブロッコリー、白ネギなどの野菜、りんごなどの果樹、トルコギキョウやアルストロメリアなどの花きが栽培されている他、きのこ類や酪農も盛んです。
この地域で就農を考えている方、まずはお気軽に当センターまでご相談ください。

就農に興味のある方、就農体験をご希望の方

長野県農業大学校研修部
  • TEL0267-22-0214
  • E-mailsyunou@pref.nagano.lg.jp
  • URLhttps://www.pref.nagano.lg.jp/nogyodai/kenshubu
  • 担当桜井、木下、佐々木、今井、山口
    ※担当者不在の場合もあり、すぐに対応できない場合があります。ご了承願います。

就農関連情報

  • 北信エリア
  • 長野エリア
  • 上田エリア
  • 佐久エリア
  • 北アルプスエリア
  • 松本エリア
  • 木曽エリア
  • 諏訪エリア
  • 上伊那エリア
  • 南信州エリア

※エリア名をクリックしてください

  • NAGANO農業女子STYLE
  • 信州就農Web相談会