就農関連情報

須坂市

須坂市

農業をおこないやすいまち 須坂

須坂市の概況

寒暖の差が大きく、降水量が少ない気候で、果樹の生産に適しています。ぶどう、プルーン、りんご、もも、ネクタリン、なし、さくらんぼなど果物を中心に市場、消費者から高い評価を受けています。最近ではワイナリーが誕生し、ワインブドウの生産も増えています。さらに、伝統野菜の復活、水耕栽培など農業の新しい可能性が広がっています。 また、ぶどうを中心に市外・県外からの若い就農者も増えています。

基本情報

総土地面積 149.84km2 耕地面積(田 / 畑) 1,532.79ha(171.71ha / 1,361.08ha)
人口 52,168人 農家戸数 1,557戸

気象情報

標高(耕地) 350m~650m 年間日照時間 2,000.0H
年間降水量 900.0mm 積雪深 35.0cm
平均気温(最高 / 最低) 12.0℃(36.5℃ / -9.2℃)

主要栽培品目

ブドウ
皮ごと食べられるシャインマスカット、ナガノパープルの生産が盛んです。ナガノパープルは須坂産まれ!!長野の約半分が須坂で作られています。他にも、ブドウの王様の巨峰、ピオーネなどが盛んに生産されています。
  • 作付面積400ha
  • 収穫量6400t
プルーン
全国有数のプルーンの産地!!生産量が伸びています。
  • 作付面積30ha
  • 収穫量540t
りんご
長野県生まれの秋映・シナノスイート・シナノゴールドなどなど、甘くておいしいりんごが生産されています。
  • 作付面積600ha
  • 収穫量24000t
アスパラガス
大人気の野菜 アスパラガス。春先に収穫できるため、果物と組み合わせて栽培が可能。アスパラガスセミナーを開催するなど、普及拡大をはかっています。
  • 作付面積10ha
  • 収穫量50t
もも・ネクタリン
ネクタリンは長野県が生産量No1。須坂のもも・ネクタリンはみずみずしくておいしい。川中島白桃、なつっこなど最近人気のモモの栽培も盛んです。
  • 作付面積130ha
  • 収穫量3900t
なし
昼と夜の温度差が大きい須坂ならではの甘味ののったなしが出荷されています。
  • 作付面積26ha
  • 収穫量1000t
八町きゅうり
須坂を代表する伝統野菜。「皮が薄くて肉厚、甘みがあって白い粉をふく」、他のきゅうりとひとあじ違う!?知名度が上がり、生産量拡大中です。
  • 作付面積1ha
  • 収穫量30t

誘致・助成制度・研修制度

誘致の概況

ぶどう・りんご・プルーン・ももなどの果物を栽培したい方、須坂で農業しませんか。 農業経験は問いません。やる気のある方、大募集!!

作物 品目 人数 地区 内容
果樹 ぶどう、プルーン、りんご、もも、なし 5名 須坂市全域 2年間の里親研修をして、独立します。いろいろな果物を組み合わせて栽培することも可能です。
野菜 アスパラガス 1名 須坂市全域 春先に収穫するので、果物と組合わせて栽培が可能です。アスパラガスセミナーも開催中です。

助成制度

  • 就農研修給付金

    55歳未満の方が対象です。
    ①農業次世代人材投資資金(準備型)を受ける方  2年間 月15,000円
    ②市外から移住して住居を必要とする方で①に該当しない方 2年間 月100,000円(
    ③ 「①・②」に該当しない方 2年間 月 20,000円

    カテゴリー:生活費
  • 就農支援事業

    認定新規就農者
    就農時に必要な機械・器具の購入費の半額を補助(200,000円を限度)

    カテゴリー:農機具・資材
  • 遊休農地等解消対策事業

    10aあたり 果樹 80,000円、果樹以外 40,000円を限度
    (委託料・使用料・育苗購入費など)

    カテゴリー:農地
  • 農地バンク

    貸したい農地、売りたい農地の情報を集め、提供しています。

    カテゴリー:農地
  • 農業サポートセンター

    労力が必要な場合や時期に農業者へサポーターを紹介

    カテゴリー:その他
  • 樹園地拡大事業

    下記の条件に該当する方、果樹棚、リンゴのトレリスの補助。

    (1)新たに借受、もしくは購入する農地に設置すること(規模拡大)

    (2)65歳未満の認定農業者または認定新規就農者、里親研修生

    10aあたり40万円 一人120万円を限度。

    カテゴリー:農機具・資材

新規就農者や研修生の情報交換・研修の場として、『すざか きじまるクラブ』があります。 農業技術の向上はもちろん、須坂市で農業に携わる方の仲間作りに貢献しています。 https://kizimaru.com/

研修制度

  • 新規就農里親制度

    長野県の新規就農里親制度を利用しています。熟練農業者の方を「里親(農業者)」として登録し、新規就農希望者の方に紹介する「新規就農里親制度」に取り組んでいます。2年間の研修で、農業技術の習得、農地・住宅の確保などを一貫して支援し、就農後も相談役としてサポートします。

里親制度を利用しながら、果樹セミナー、アスパラガス栽培セミナー、ニューファーマー講座などを利用し技術習得を行います。 また、JAの青年部、須高農業青年クラブ、きじまるクラブなどの農業者の団体があり、加入すると研修会に参加できたり、情報交換ができるなどのメリットがあります。

先輩就農者のご紹介

長野エリアで就農し、現在農業を営む方をご紹介します。

お問い合わせ・ご相談

須坂市の農業について

須坂市役所 農林課 農政係

須坂は農業を始めやすいまちです。。信州須坂で、おいしいくだものを作り、農業の夢を叶えませんか。まずは、お気軽にご相談ください。

須坂市やその周辺地域での就農について

長野県長野農業農村支援センター

はじめまして。長野農業農村支援センター 就農コーディネーターの前沢です。
当地域は、りんごやぶどう、ももなどの果樹の栽培が盛んです。また、花きではトルコキキョウも有名です。当地域での就農を目指す方、ぜひ一度相談にお越しください。お待ちしております。

就農に興味のある方、就農体験をご希望の方

長野県農業大学校研修部
  • TEL0267-22-0214
  • E-mailsyunou@pref.nagano.lg.jp
  • URLhttps://www.pref.nagano.lg.jp/nogyodai/kenshubu
  • 担当桜井、木下、佐々木、今井、山口
    ※担当者不在の場合もあり、すぐに対応できない場合があります。ご了承願います。

就農関連情報

  • 北信エリア
  • 長野エリア
  • 上田エリア
  • 佐久エリア
  • 北アルプスエリア
  • 松本エリア
  • 木曽エリア
  • 諏訪エリア
  • 上伊那エリア
  • 南信州エリア

※エリア名をクリックしてください

  • NAGANO農業女子STYLE
  • 信州就農Web相談会